【目次】
モジャのプロフィール
運営者:稲垣健太(いながき けんた)
オフィス所在地:兵庫県尼崎市
事業内容:Webライティング/コンサルティング/ディレクション
開業年:平成23年6月
Twitter:@MojamojaRider
パートナー会社:株式会社ユナイテッドリバーズ
平成23年6月に開業。Web業界は未経験ながらも生計を立てられるようになったので、経験から学んだノウハウや知識をシェアし、失敗談も伝えて役立ててもらおうと考え立ち上げました。
職業 | フリーランスのWebライター/コンサルタント/ディレクター |
---|---|
開業年 | 平成23年6月 |
スキル | Webライティング、Webマーケティング、Webディレクション、SEO、WordPress、アクセス解析(Google Analytics、Google Search Console、Google Tag Manager) |
寄稿記事 | WEBライターの私が、ないと仕事にならないぐらい重宝しているMacアプリ&iPhoneアプリ総まとめ(33個) WEBライター歴4年の私が仕事効率化に使っているWebサービス・Chrome拡張機能 総まとめ(39個) |
前職は某CDショップの契約社員。3年勤務した後に退職し、転職活動をするもうまくいかずフリーランスとして働く道を選ぶことに。未経験スタートで不安がありましたが、結果的にフリーランスという働き方が合っているので転職活動を諦めてよかったです(強がり)。
フリーランスとして開業するまでの詳しい経緯はこちらの記事に書いています。

現在はSEOの専門知識をもとに、アクセスを稼げるコンテンツを多数執筆。名前出ししてないので公開できませんが、はてブ数が1,000を超えた記事もいくつか。
プライベートはというと、一人暮らしで猫3匹とゴロゴロしながら暮らしています。フリーランスになってから今までずっと在宅で仕事をしていて、これからも在宅ワークを続ける予定です。これからフリーランスになられる方、フリーランスになるべきか迷っている方に、少しでも役立つ情報を発信できればと思っています。
ライティング実績
フリーランス向け転職サイト
エンジニア向け転職サイト
第二新卒向け転職サイト
一人暮らし向け情報サイト
保育士求人サイト
自然素材リフォームサイト
外壁塗装サイト
スキル
SEOライティング
記事テーマ作成
記事の企画
記事発注
記事の編集・校正・校閲
ライター管理
アクセス解析を併用した改善
Webマーケティング業務
レポート作成(Google Analytics、Google Search Console、データポータル)
コンサルティング実績
業種 | 出版(娯楽) |
---|---|
依頼内容 | SEOコンサルティング |
期間 | 2019年8月〜継続中 |
課題 | SEO知識を持つ人材が社内にいない |
目標 | 検索経由でのアクセスを増やしたい |
取り組み | SEOセミナーの実施(SEOマニュアル作成・提供) 検索数の多いKWでのテーマ作成(記事作成はクライアント) サイトの高速化 Twitterでのキャンペーン実施(フォロワー獲得、サイテーション対策) 広告管理(Ad Exchandeの導入) 内部リンクの調整 |
成果 | 着手から4ヶ月で検索経由でのアクセスが1.88倍に (34,162ユーザー → 64,470ユーザー) 着手から6ヶ月で検索経由でのユーザー数が2.93倍に (34,162ユーザー → 100,265ユーザー) 着手から10ヶ月で検索経由でのユーザー数が5.43倍に (34,162ユーザー → 305,965ユーザー)SEO対策をした60記事のうち、30の単KWで1位を獲得 60記事で20万PV |
アクセス数 | 最高月間PV:415万(クライントによる記事を含む) |
業種 | 出版(ホラー系) |
---|---|
依頼内容 | SEOコンサルティング |
期間 | 3ヶ月(2020年2月〜5月) |
課題 | SEO知識を持つ人材が社内にいない |
目標 | 検索経由でのアクセスを増やしたい |
取り組み | 検索数の多いKWでのテーマ作成、記事作成 └納品記事数・25記事 月1回のレポート作成/打ち合わせ |
成果 | リリースから3ヶ月で22万PV、3ヶ月で90万PVを達成 納品記事のうち20の単KWで1位を獲得(リリースから3ヶ月で1位に上昇) |
アクセス数 | 納品記事 デイリー最高PV(Analytics):168,427 瞬間最高アクセス(Analyticsリアルタイムレポート):6,885 |
業種 | 音楽スクール |
---|---|
依頼内容 | SEOコンサルティング |
期間 | 2020年1月〜継続中 |
課題 | SEO知識を持つ人材が社内にいない |
目標 | 検索経由でのアクセスを増やしたい |
取り組み | 中古ドメインで新規オウンドメディア作成 (パートナーの会社がサイトを作成) 検索数の多いKWでのテーマ作成、記事作成 音楽講師(監修)と記事内容のすり合わせ 月1回のレポート作成/打ち合わせ |
成果 | リリース2ヶ月で1600PV リリース3ヶ月で1万PV達成 リリース4ヶ月で4万PV達成< |
業種 | 人事評価(BtoB) |
---|---|
依頼内容 | コンテンツSEO対策 |
期間 | 2018年11月〜継続中 |
課題 | SEO知識を持つ人材が社内にいない |
取り組み | 人事評価関連の記事を作成 → アクセスの多い記事をLP化し、CVRを高める |
成果 | 人事評価や経営関連の20以上の単KWで1位を獲得 毎月、人事評価制度を導入検討者を記事から200人ずつ獲得(うち30件を資料請求・商談化へ) |
アクセス数 | 月間最高PV:49,041 月間最高CV数:240 |
業種 | 営業管理ツール(BtoB) |
---|---|
依頼内容 | SEOコンサルティング |
期間 | 2019年3月〜2020年1月(担当変更により取り組み終了) |
課題 | SEO知識を持つ人材が社内にいない |
目標 | 検索経由でのアクセスを増やしたい |
取り組み | サイトの内部構造の修正 ビジネス関連コラムのテーマ作成・記事の納品(月10記事) 順位が上がらない記事のリライト・追記 フォームの改善(コラム内の問い合わせ・ダウンロード導線調整) Twitterキャンペーン実施(サイテーション対策) Twitterで1万フォロワーを持つデジタルマーケターのインタビュー記事作成 (取材記事を代行して、SNS言及を集める) セキュリティ対策(過去に攻撃を受けた経験があるため) 月1回のレポート作成/打ち合わせ |
成果 | 0から2万セッション程度まで集客(月のCV数は10〜15件) |
モジャの略歴
幼稚園時代:
天パがかわいい幼稚園児として、お姉さんたちに人気を博す。
小学校時代:
小4からサッカーにのめりこみ、木村和司とラモン・ディアスに憧れる。
中学校時代:
かわいい天パではなく、きつい縮毛であることに気づき髪の毛がコンプレックスになる。
高校時代:
サッカー部に所属するも、走るのが嫌いなクソ根性のない性格のため、ベンチに甘んじる。
大学時代:
ストパーデビューし縮毛というコンプレックスを克服。ついでに軽音楽部に入ってモテようと試みる。自分探しという大学生らしい痛い考えに走り、沖縄を一人旅する。
EX 大学5年生:
単位が1つ足りず留年するはめに。
大学卒業後:
「就活なんてしねえ」という謎のポリシーにとらわれ、家電量販店のバイトで生活費を稼ぐ日々。
24歳ごろ:
HMVの契約社員として働きはじめる。
27歳ごろ:
CDショップで働くのは3年と決めていたため退職する。
転職活動時代:
転職活動を始めるも全滅し心が折れる。
無職時代:
貯金を切り崩しながら、ライターサイトで記事を書いたり、ミステリーショッパーのバイトしたりして、なんとか食いつなぐ。
〜そして開業へ〜
Webデザイン、Web制作、動画制作など、いろいろ勉強した結果、「自分にできる仕事はライターしかない」という結論に至る。SEOとWebライティングを死ぬ気で勉強し、平成23年に開業。紆余曲折を経て、なんとかWebライターで生計を立てられるようになる。
ディレクション業務の受注
2018年からディレクション/SEOコンサルティング業務を開始。
多数のオウンドメディアでアクセス数アップを実現。
お問合わせは下記のページからお願いします。