フリーランスは収入の分散をしておいたほうがいい!アフィリエイトによる副収入確保のススメ

フリーランスの収入分散

契約が打ち切りになり、来月から無収入になる。なんてことが起こり得るのがフリーランスの世界。収入が激減して生活がピンチになることもありますし、いつ収入が途絶えるかわからないので、不安に感じますよね? そんな綱渡りのエブリデイから抜け出すには、収入の分散が必要です。

収入を分散しておけば、もしひとつの収入が途絶えても無収入になるリスクを回避できます。フリーランスなら収入の分散は絶対にやっておくべきことといえるでしょう。フリーランスがひとつの収入に頼るリスク、そして収入を分散していく重要性を解説します。収入分散におすすめのアフィリエイトについても解説。

フリーランスは急に収入が途絶えるリスクがある

会社員の場合、社長が金を持って逃げたとか、災害に遭ったとかしない限り、急に収入が途絶えることはないでしょう。

しかし、フリーランスは来月からぱったり収入が途絶えるという可能性が大いにあります。契約が終了になった、クライアントの会社が倒産した、報酬未払いのクライアントと連絡がつかなくなった、といった理由で収入が途絶えることは十分起こり得ることです。

想像してみてください。急に翌月から収入がゼロになる恐怖を。私はゼロになったことはありませんが、収入が激減して苦しい時期を過ごした経験があります。

お金の不安というのはすごい精神的な負担で、自分の意思に反して考えがネガティブになってしまいます。「このままずっと仕事がこなかったどうしよう…」とか、「自分はダメな人間だ…」とか悪い方向に悪い方向に思考が流れてしまうんですよね。

仕事が激減して生活費を稼ぐのもままならない、という状態には陥りたくないものです。

フリーランスのリスクはひとつではありません。複数のリスクへの備えが必要です。以下の記事を読んでリスクを理解し、対策を打っておきましょう。

フリーランスが陥るかもしれない5つのリスク
フリーランスが陥るかもしれない6つのリスクと回避するためにしておくべきことフリーランスという働き方に興味はあっても、リスクが気になって一歩を踏み出せない、という方は多いのではないでしょうか? 確かに、フリーラン...

フリーランスが収入の分散をしておいたほうがいい理由

フリーランスはひとつの収入源に頼るのは危険です。その収入源が途絶えると、路頭に迷うことになります。そうした事態に陥らないために、フリーランスは収入の分散をしておいたほうがいいのです。

収入を分散しておけば、もしいずれかの収入源がなくなったとしても、収入がゼロになることはありません。収入源がひとつなくなると生活が厳しくなるかもしれませんが、ほかの収入源でカバーしている間に、新しい仕事や案件を見つければまた収入を元に戻すことができるでしょう。

ただ、収入源のバランスをとるのは難しいところで、どうしても収入に偏りが生じます。なるべく収入を均等にしたいと思いつつも、クライアントとの付き合いの深さや長さで偏りが生じてくるものです。

たとえばAのクライアントからは毎月25万円の仕事を、Bのクライアントから毎月5万円の仕事をもらっているとします。仮にBの仕事が途絶えても、Aの仕事があればなんとか生活はできるでしょう。しかし、メインの収入であるAの仕事が途絶えると死活問題になります。

これがもし、Aも15万円、Bも15万円だったとしたら、どちらかの仕事がなくなってもなんとか凌げると思います。収入に偏りがあると、メインの仕事が途絶えた時に収入が大幅減するリスクが高くなるんですよね。

一番いいのは、アフィリエイトであるていどの収入を確保しておくことかなと思います。そこそこ検索に強いサイトをひとつでも持っておけば、メインの収入をカバーするくらいの利益は得られるでしょう。

私の場合、Webライターがメインの仕事ですが、アフィリエイトの収入もあります。割合でいうと7対3くらいです。Webライターの仕事は2社からいただいていて、その割合は8対2くらいなのでバランスはとれていないですが、アフィリエイトも含めて収入を分散しています。

開業して3年目くらいのころにWebライターの仕事が減ったのですが、ライター業の傍らコツコツとアフィリエイトサイトを強化していたので、アフィリエイトの収入で苦しい時期を凌ぐことができました。アフィリエイトを専業にしてもいいのですが、Webライターの仕事をしたいので、いまはライター業をメインにしています。

収入の分散はフリーランスのリスクマネジメント

綱渡りの生活

フリーランスは、法人化していなくても自分という会社を運営する経営者です。会社の従業員である自分を守るためには、収入の分散によるリスクマネジメントをしておかなければなりません。

会社だってひとつの大きな取引先に頼りっぱなしでは、その会社が倒産したときに事業そのものが継続できなくなります。フリーランスも同じで、主要な取引先が事業を縮小したり倒産したりすると、収入にもろに影響することでしょう。

予算削減で案件がなくなるのはよくあることです。それも想定の範囲内と考え、収入を分散しておけば危機を回避できます。リスクマネジメントは、フリーランスとして生き残るための戦略のひとつといえるでしょう。

余談ですが、マネーの虎で有名になった南原竜樹社長が運営していた中古車販売の会社は、主要仕入れ先であるMGローバーの倒産で巨額の負債を抱えることになったそうです。人材派遣業や不動産業の会社を立ち上げて再び成功されていますが、そうとう大変な思いをされたことでしょう。こういう話を聞くと、ひとつの収入源に頼る怖さを感じます。

逆にいえば、フリーランスは収入の分散ができる働き方

会社員の場合、就業規則で副業が禁止されていると副収入を得るのが難しいという課題があります。不動産収入や投資収入があればいいのですが、なかなか難しいですよね。

フリーランスは急に収入が途絶えるリスクがある反面、複数の収入源を持つことができます。会社員は副業が難しいですが、フリーランスは副業し放題です。逆にいえば、フリーランスは収入の分散ができる働き方といえます。

アフィリエイトをおすすめしましたが、不動産でも投資でも副収入が得られるのならなんでも構いません。noteなどでノウハウを販売するという方法もあります。電子書籍を販売するというのもいいですね。

実際に私も収入を分散し、どの収入源が途絶えてもとりあえず生活できるようには備えているつもりです。定年の年齢になるまでいまの仕事が続くとは思っていないので、経験や知識を増やしながらできる仕事の幅を広げています。

本を出版して印税が入ってくればウハウハなのですが、それはなかなか難しいですね。ひとつの憧れではありますが。

アフィリエイトでどのくらいの収入を得られるのか?

私はアフィリエイトサイトを3つ持っていて、そのうちの1サイトをメインに運営しています。サイト名はここでは公開しませんが、だいたい月50〜60万PVで月8〜10万円くらいの収入です。

使っているのはGoogle AdSenseとAmazonアソシエイトの2つ。PV数の割には収入が少ない感じもしますが、AdSenseがメインだとそれくらいが標準でしょう。

最近はライター業が忙しくてほとんど更新できていませんが、月に5記事くらい更新するだけでもそれくらいの収入は得られます。そこまで育てるのに頑張ってきたので、その恩恵をいま受けている感じです。

アフィリエイトで10万円近い収入を得られるようになるには時間がかかります。ジャンルや記事数にもよりますが、最低でも1年はみておいたほうがいいでしょう。検索順位が上がるまでには時間を要するので、地道に記事を更新することが大事です。

アフィリエイトを始めて数ヶ月で数十万円稼いだという記事をよくみかけますが、実際にはそんなにうまくいきません。稼いでいる人は、稼げそうなキーワードを入念に調べたり、競合サイトを調査して検索上位表示を狙ったり、労力と時間を割いた上で結果を出しています。まれにセンスの良さや運の良さですぐに稼げる人もいますが、それはほんの一握りの人です。

しかし、アフィリエイトで月10万円を稼ぐのは簡単ではないものの、それほど難易度が高いことでもありません。なぜなら、多くの人は稼げるようになる前にヤメてしまっているからです。

アフィリエイトは継続してナンボの世界で、続けていれば徐々にアクセス数が上がり、収入も上がっていきます。もちろん成果を出すための戦略が必要ですが、そもそも成果が出ないとモチベーションが下がってしまって、稼げるようになる前に挫折してしまう一が多いんですよね。そこがアフィリエイトの一番の壁といえるでしょう。

アフィリエイトをするなら、自分の経験を記事にするのがおすすめ

アフィリエイトで収入を得たいと考えているものの、「どんなサイトを作ればいいか分からない」かと思います。ひとつおすすめしたいのは、自分の経験を記事にすることです。

経験したことだけでなく、勉強していること、学んだこと構いません。自分が役に立ったと思うことは、他の人にとっても役に立つことが多いので、それを記事にすれば反応を得られるでしょう。

実際に経験したことは記事に説得力がありますし、オリジナリティの高いサイトはGoogleにも評価されやすいという利点があります。経験という貴重な財産を持っているなら、それを活用しない手はありません。

このサイトでは、私のフリーランス経験を記事にしています。フリーランスを目指す人に向けて、ノウハウや考え方を公開するというのがサイトのコンセプトです。経験を元にした記事ならすらすら書けるので、文章を書くのが苦手な方でも取り組みやすいと思います。

ひとつ強いサイトを作っておくと資産になる

独自ドメインを取得してサイトを育てておくと、資産としての価値が生まれます。Googleからの評価が高くアクセス数が多いサイトは、100万円以上で売買されることも珍しくありません。中には1,000万円以上、1億円の価値のあるサイトもあります。

あるていどアクセスが稼げる強いサイトを持っていれば、いざとなればサイトを売ってお金に換えることもできます。愛着のあるサイトを手放すのは心苦しいですが、ドメインの価値が高いサイトなら高値で取引されるでしょう。

ペラサイトやアクセスが少ないサイトは価値が低いので、根気よく育てていかなければなりません。本業の傍ら、自分のサイトの記事を更新するのは労力を要しますが、アクセスが増えるほどアフィリエイトの収入増が期待できますし、サイトの価値が上がると思えばやる気が出てきますよね。

独自ドメインはわずかな費用で取得できますし、年間費用がかかりますが1,000〜3,000円ほどです。サーバー代もアフィリエイト代でまかなえばいいので、費用がマイナスになることはないでしょう。

ABOUT ME
ケンタトニック(旧モジャー)
コンテンツSEOに強いフリーランスのWebディレクター/Webライター、フリー歴10年。 ディレクション受注実績:出版社、営業ツール、音楽スクール等のオウンドメディア運用・改善。
関連記事
未経験フリーランスの戦略 フリーランスのノウハウ

未経験のフリーランスが稼ぐための5つの戦略【総集編】

2018年10月10日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
私が未経験からフリーランスになるために、そして稼げるようになった戦略を公開します。戦略といって難しいことはなく、意識次第で誰でもできることで …
フリーランスは甘くない フリーランスのノウハウ

フリーランスになるのは簡単だが、無策で生き残れるほど甘くない【実体験からの忠言】

2018年10月15日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
フリーランスになること自体は簡単です。開業すれば誰でもフリーランスを名乗れますし、稼げていなくてもフリーランスであり続けることはできます。  …
クライアントの利益 フリーランスのノウハウ

フリーランスはクライアントの利益を考えて仕事をすべし!稼ぎにつながる仕事の仕方

2017年9月13日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
フリーランスが稼ぐには、"クライアントの利益"を意識しなければなりません。自分の利益だけを考えているフリーランスは長期的に稼ぐのは難しいです …
フリーランスがよく使う用語 フリーランスのノウハウ

フリーランスがクライアントとのチャットのやり取りで使う言葉・用語・略語の一覧

2019年8月13日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
クライアントとのチャットやメールのやり取りでは、ビジネス用語をよく使います。自分は使わなくても、ビジネス用語をよく使うクライアントは多いので …
未経験からフリーランスになって成功できた6つのワケ フリーランスのノウハウ

転職に失敗した私が、未経験からフリーランスになって成功できた6つの理由

2018年9月2日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
転職に失敗した私が、未経験からフリーランスになって成功できたのか? それは自分なりに考えた6つの戦略にあります。その戦略が見事成功し、フリー …