はてなブログで独自ドメインを設定する方法(お名前.comでDNSレコード設定)

独自ドメインではてなブログをしようと思いで、独自ドメインを設定しました。結局WordPressでブログを書くことにしたのですが、一旦は設定したので、いつかはてなブログをやるときのために備忘録として残しておきたいと思います。今回設定したのは、「お名前.com」DNSレコード設定とはてなブログの独自ドメインの設定です。

お名前.comでDNSレコード設定

ドメイン設定」の画面から、「DNS関連機能の設定」をクリック

はてなブログ-独自ドメイン設定1

対象のドメインを選択して「次へ進む

はてなブログ-独自ドメイン設定2

DNSレコード設定を利用する」をクリック

はてなブログ-独自ドメイン設定3

DNSレコードを以下のように設定します。

ホスト名:www
TYPE:「CNAME」を選択
VALUE:hatenablog.com.(全はてなブログドメイン共通、.jpでも.comで設定)
※URLが「http://.hatenablog.jp/」ですが、ドメイン名に関わらずVALUEは「hatenablog.com.」で設定します。

末尾のピリオドはお名前の方で補完してくれるのでなくても設定できます。

はてなブログ-独自ドメイン設定4

入力ができたら「追加」をクリックします。

※「追加」をクリックしないと次へ進めません。

はてなブログ-独自ドメイン設定6

DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認」のチェックボックスにチェックを入れます。

はてなブログ-独自ドメイン設定5

設定は以上で完了です。間違いなかったら「設定する」をクリック。

はてなブログ-独自ドメイン設定7

はてなブログ側の独自ドメイン設定

設定」→「詳細設定」→「独自ドメイン」に独自ドメインを入力します。
はてなブログ側の設定はこれだけです。
反映が完了していないと、下記のようなエラーが出ます。
今回設定したのはhttp://www.fr-strategy.jp/なので、https://fr-strategy.jp/だと当然エラーがでます。

はてなブログ-独自ドメイン設定8
はてなブログ-独自ドメイン設定9

お名前.comによると、DNSレコードの反映完了までに最大72時間かかるとのことなので、反映が確認できるまでお茶を飲んで待ちます。待てど暮らせど反映が完了しない場合は、DNS設定が間違っていますので、ドメインやVALUEのスペルミス等を見直してみてください。

はてなブログを独自ドメインで利用する / はてなブログ ヘルプ

wwwなしからwwwありへのリダイレクト を設定

はてなブログではwwwなし(https://fr-strategy.jp/)をメインにしたかったのだけど、CNAMEはホスト名空欄にして設定できないし、Aレコードで設定しようと思ったけどうまくいかなかった。理由を調べてみると、CNAMEを設定していると他のレコードは設定できないとのこと。

livedoor Techブログ : CNAMEの間違った使い方

なるほど(←よくわかってない)、無理ってことね。
ほんならwwwなしからwwwありへリダイレクトさせるしかない。
※リダイレクトはあるウェブページを他のウェブページに転送する設定

このブログの場合、はてなブログの独自ドメインにwwwありの、
http://www.fr-strategy.jp/
で設定しているので、このままだとwwwなしの、
https://fr-strategy.jp/
ではブログにアクセスできません。

リダイレクトを設定すると、
https://fr-strategy.jp/
でのアクセスを自動的に、
http://www.fr-strategy.jp/
に転送してくれます。

リダイレクトはお名前.comで簡単に設定できます。

まず「オプション設定」を選択。

はてなブログ-独自ドメイン設定10

転送Plus」から「URL転送設定」をクリック。

はてなブログ-独自ドメイン設定11 はてなブログ-独自ドメイン設定12

転送元URL
今回はwwwなしからwwwありへ転送するので、ここは空欄。wwwありからwwwなしに転送するなら「www」を入力
転送先URL
送りたいURLを入力。今回はwwwありへ転送するので「http://www.fr-strategy.jp/」を入力
転送タイプ
「リダイレクト」を選択

設定はこれだけです、間違えなければ確認画面に進み、設定を決定します。
転送元URLが転送先URLへリダイレクトされたら正常に処理されています。
今回は転送元URLが「https://fr-strategy.jp/」なので、「https://fr-strategy.jp/」にアクセスすると「http://www.fr-strategy.jp/」にリダイレクトされるように設定しています。

※上記は、はてなブログでwwwありでドメインを設定し、wwwなしからでもアクセスできるようにする設定です。
このブログはwwwなしの「https://fr-strategy.jp/」で設定しているので、上記の設定とは動作が反対になっています。

※当ブログは現在、WordPressに移行していますが、はてなブログを使っていた際は、上記設定をしてうまくいきました。

ABOUT ME
ケンタトニック(旧モジャー)
コンテンツSEOに強いフリーランスのWebディレクター/Webライター、フリー歴10年。 ディレクション受注実績:出版社、営業ツール、音楽スクール等のオウンドメディア運用・改善。
関連記事
画像共有サービスGyazoの使い方 WordPress・ブログ運営

キャプチャ画像の共有に便利な「Gyazo(ギャゾー)」の使い方、無料版と有料版の違いを解説

2019年5月25日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
チャットやメールでやり取りしている相手に、パソコン画面のキャプチャを撮って説明するときに、わざわざ画像ファイルを添付して送るのは面倒ですよね …
Chromeを初期化・リセットする方法 WordPress・ブログ運営

Chromeを初期化・リセットする方法、閲覧履歴やパスワードを削除して完全な初期状態にする

2019年6月14日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
Google Chromeの設定をリセットする方法は簡単です。しかし、設定のリセットではブックマーク・履歴・保存したパスワードは残るので、完 …
OGPの設定方法 WordPress・ブログ運営

OGPを設定してSNSのシェア率を上げる、All in One Seo Packで簡単に設定する方法を解説

2019年10月23日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
OGPは、SNSでサイトのリンクを貼って投稿した際、タイトル・画像・説明文などを表示させる仕組みです。アイキャッチ画像を自動で取得してくれる …
はてなブックマークをfeedlyとchromeに通知する方法 WordPress・ブログ運営

記事が「はてブ」されたらFeedlyとChromeに通知が来るように設定する方法

2019年11月6日
フリーランスの生存戦略 -Webライター/Webディレクターのノウハウ
はてなブックマーク、通称・はてブが短期間に3つ付いたら新着エントリーに載るとかなんとか(載らないこともある)。複数アカで自演するとアカウント …

POSTED COMMENT

  1. てんむす より:

    こんにちは。
    もし、ご存じであれば教えて頂きたいのですが、先々月よりお名前ドットコムで独自ドメインを取得しているのですが、間違えてチェックしてしまったのか、共用サーバーSD-11プランというものに契約してしまっており、月額約1500円ほど取られているのに気づきました。
    独自ドメイン化したブログは続けていく予定ですが、この共用サーバーは解約してしまってもよいのでしょうか?

    • モジャイダー より:

      独自ドメインのブログを別のサーバーで運営されているのでしたら解約して問題ありません。

      しかし、独自ドメインをその共用サーバーSD-11プランで運営しているのであれば、他のサーバーにドメインを移行しなければなりません。

      解約する前に、現在どのサーバーで独自ドメインを運営しているのかよく確認なさってください。

      あと、最低利用期間内の解約には違約金が発生するようですね。
      解約や最低利用期間の注意点についてはこちらの記事がわかりやすそうです。

      https://lifeworker.jp/it/onamae-agreement-caution

  2. 青山しおり より:

    モジャイダー様

    はてなブログproの独自ドメイン設定、とてもわかり易く
    参考にさせていただきました。
    ありがとうございます。

    ひとつ気になったことがありましたので
    お聞きしたいのが以下のことです。

    >※当ブログは現在、WordPressに移行していますが…

    はてなブログの有料版よりWordPressのほうが良いのでしょうか?

    はてなブログ有料版はドメインが強いと聞き
    試しにアドセンスを、はてなブログproでスタートしようと
    考えております。(アドセンス審査は完了しています)

    使い慣れれば、このまま「はてなブログpro」で
    サイトを増やしていこうと思っていたのですが、

    しっかり運営されていらっしゃる方が、
    WordPressへの移行をされるということは
    はてなブログありきで運営するより
    WordPressのほうがメリットが多いということでしょうか?

    初めてのコメントで不躾なことをお訊きして
    申し訳ないのですが、どうしても気になりましたので
    コメントを残させていただきました。

    もし回答可能でしたら
    よろしくお願いいたします。

    • モジャイダー より:

      コメントありがとうございますm(_ _)m

      確かにはてなブログはドメインが強く、SEO効果が早く出やすいというメリットがあります。使い勝手もいいですしね。

      ただ、私は長く運用する予定のサイトはWordPressを使い、独自ドメインを育てていったほうが後々に有利になると考えています。

      はてなブログProでも独自ドメインは使えますが、デザインの自由度が低いので、WordPressでサイト設計と内部SEO対策をがっつりして、検索上位を狙いたいというのが私の考えです。

      このサイトも最初は、はてなブログProで運用してからWordPressに移行しようと考えていたのですが、デザイン面でやりたいことができなかったので、WordPressにしました。はてなブログだとプラグインが使えないですし。

      複数のサイトを運営されるのであれば、はてなブログProとWordPressを使い分けるのもよいと思います。新規の独自ドメインをWordPressで運用するとSEO効果が出るまで時間がかかりますしね。

      はてなブログProを使うかWordPressを使うかは意見が分かれるところですが、先々の運用を考えた上で選択してみてはどうでしょうか。

      • 青山しおり より:

        モジャイダー様

        的確なご回答ありがとうございます。

        >はてなブログProとWordPressを使い分け…

        なるほど!使い分けですね。
        双方のメリット・デメリットを活かせますね!
        思いつきませんでした(汗)

        〇〇でなくてはならない…と言うような
        固定概念がなかなか抜けきれなくて。

        知識が浅いので迷っていたのかもしれません。

        モジャイダーさんのように、双方のメリット・デメリットを理解していると
        「活かす=使い分け」という発想が生まれますからね。

        これからは、運営方針をしっかり固めて
        「はてなブログpro」や「WordPress」の使い分けを行いたいと思います。

        モジャイダーさん、ありがとうございましたm(_ _)m

        また、何かありましたら質問させてくださいね^^
        よろしくお願いいたします。

        • モジャイダー より:

          > また、何かありましたら質問させてくださいね^^

          気軽にどうぞ(^^)