-
フリーランスになるとサラリーマンに戻れる気がしないリスク、それでもフリーランスでありたい理由
フリーランスとして開業して約5年。ありがたいことになんとか生活できるレベルまで稼げるようになりました。5年やってきた今思うのは、フリーランスになるとサラリーマンに戻れる気がしないということ。これはリスクと言ってもいいかもしれません。自由な... -
フリーランスが単価を上げる方法:未経験から食ってけるようになるためにすべきこと
単価は仕事によってまちまちで、割のいい単価の仕事もあれば、正直キツイ単価の仕事もあります。キツイ単価のままだと収入が上がりませんし、モチベーションも下がってしまうので、なかなか生活が楽になりません。 単価を上げるにはどうしたらいいのか、と... -
フリーランスのWebライターの仕事をしていて良かったこと、大変なこと
4年半ほどフリーランスのWebライターをしております。未経験スタートながらなんとか食ってけるだけの収入を得られるようになりました。 Webライターの仕事は自分に合っているのでメリットが大きいですが、苦労することもあります。4年半のWebライター業で... -
フリーランスは「職種ではない」、フリーランスの定義と個人事業主との違い
たしかに、フリーランスの定義ってわかりにくいですよね。 フリーランスとして働いているけれど、「意味や定義を聞かれるとうまく説明しづらい」という方も多いかと案外多いのではないかと思います。 私はフリーランスとして仕事をしているので違いはわか... -
未経験からフリーランスのWebライターとして開業するまでの経緯
Webライターとして独立開業して6年が立ちました。未経験からのスタートながら、なんとか食ってけるだけの収入を得られるようになりました。 こう書くと語弊があるかもしれませんが、Webライターはフリーランスの中では比較的敷居が低い方で、頑張れば未経... -
はてなブログで独自ドメインを設定する方法(お名前.comでDNSレコード設定)
独自ドメインではてなブログをしようと思いで、独自ドメインを設定しました。結局WordPressでブログを書くことにしたのですが、一旦は設定したので、いつかはてなブログをやるときのために備忘録として残しておきたいと思います。今回設定したのは、「お名...